ハッとする!お片づけの基本

整理はモノを減らすことじゃない

片付けられるようになるために整理について覚えておくべきこと3つ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
片づけ苦手なママ

とにかくモノを減らそう…!

って思っても全然捨てられないですよね。

昨日捨てられなかった人が、突然今日捨てられるようにはなりません。

無理なダイエットと一緒で,無理やりモノを捨てても絶対リバウンドします。

ダイエットも片付けも,まずは正しい知識が必要。

バランスのいい食事を作るには食材のカロリーを知る必要があるように
片付けられるようになるためにまず「整理」についてきちんと知っておきたいですね。

大事なことを3つにまとめたので、3つだけ!しっかり覚えてくださいね。

整理=今欲しいものを選ぶために,モノを分けること
※わからない人はもう一度最初から読もう

1.「整理・整頓・収納・片付け」言葉のちがい
2.整理はモノを減らすことじゃない⇐今ココ
3.整理のやり方
4.捨てられない人は間違えてる!モノを大事にする方法
5.捨てられるようになる考え方

【おまけ1】整理をしないとどうなるか考えてみた
【おまけ2】「モノを全部出して選ぶ」のがモノを減らすコツ

整理はわけること

整理はモノを減らすことだと思ってる人がいるけど,違います。

「整理」は,今欲しいものをサッと取れるようにするために分けることです。

※わからない人はもう一度これを読もう⇒「整理・整頓・収納・片付け」言葉のちがい

今欲しいものを選ぶために,モノを分けるのが整理です。

ややこしいけど、ここが大事なところなのでしっかり覚えてくださいね。

整理でモノを減らそうと思っちゃダメ

整理とは|モノを減らすんじゃなくて,欲しいものを選ぶためにやること

例えば、あなたはこの2択ならどっちが幸せだと思いますか?

  • たくさんの料理の中から本当に食べたいものを自分で選んで食べる
  • 消去法で残ったごはんを食べる
片づけ苦手なママ

自分で選びたい…!

自分で食べたいモノを選んだほうが幸せだと思いませんか?

ほしいものを自分で選んだのと,消去法で余ったものを選ぶのでは気分が全然違います。

じゃあ片付けられるようになったとき,どっちの状態の部屋がいいですか?

  • 自分で選んだ大好きなモノだけがある部屋
  • 消去法で残ったモノだけがある部屋
片づけ苦手なママ

当然好きなモノだけの部屋!!

がいいですよね?

整理はいらないモノを選んで、消去法でモノを残すんじゃないんです。

大好きなモノを選んで、それ以外を手放す。

これが正しい整理の考え方です。

整理するのは自分の適量に合わせるため

整理をして今食べたいものを選ぶと,結果的に今は食べないモノが余ってしまいますよね。

この料理は「あげる・売る・捨てる」ことになります。

だって全部は食べられないから,仕方がないんです。

入る量は決まってますから。

捨てずに取っておいてもいつか腐っちゃうし,全部の料理を無理やりお腹に押し込むのはつらいです。

部屋も同じ。適量があります。

自分の適量をあらかじめ知っている人は、入ってくる量を調整できます。

適量を超えたモノ抱えてしまった人は、整理して手放します。

これは悪いことではありません。自分の適量に合わせるために整理をするんです。

片づけ苦手なママ

お腹もお部屋も腹八分目がちょうどいい。

まとめ

整理について覚えておきたいポイント3つ

  • 今欲しいものを選ぶためにモノを分けるのが整理
  • モノを減らすために整理しちゃダメ(幸せ気分になれない)
  • 自分の適量に合わせるために整理をする

続きの【3】はこちら⇒5分でわかる!整理の正しいやり方3ステップ

【おまけも読んでみてね】整理をしないとどうなるか考えてみた

Amazonでクレカ払いしてませんか?

Amazonプライム会員限定!!

クレジットカードでギフト券にチャージすると0.5%のポイントが返ってきます!

↓ポイントの付与条件はこちら↓

▶Amazonプライム会員であること
▶クレカでギフト券に5000円以上チャージする
▶クーポンコードを入力

\クーポンコードはここからチェック/

ほんのひと手間でもらえるポイント
今日からもらっちゃいましょー!