ミカの日記・レビュー

【30日間無料で本が聴き放題】Amazonオーディブルまた始めることにしたよ!

Amazonオーディブルが聴き放題

「Amazonオーディブル」とは、月1500円で本が聴き放題になるサービス。

30日間は無料で使えるので、とにかくこの期間中に本を聴きまくるってのもいいですね!

※サービスが合わなかったなどの理由で期間中に解約すると料金はかかりません。

このオーディブルってサービスなんですが、今までは1500円で1冊しか聴くことができなかったんですよ。

それがなんと昨日(2022.1.27)から12万冊以上の本が

聴き放題

になりましたー!わー!!

聴き放題の本をザーッとながめて、聴きたいと思った本をメモ代わりにスクショしたら

画像フォルダがこんなことになりました(笑)

でもこんなことしなくても、「ウィッシュリスト」に読みたい本を登録しておけば、いつでも聴けるみたい。便利。

ミカ

この機能知らなかった!w

オーディブルって、今までは1冊しか聴けなかったから、そこに1500円はもったいないし、コイン制もよくわかんなかったから無料体験だけして前はやめちゃったんです。

でも今回なんと聴き放題になるってことで…もう一度利用することにしました~!

詳細はこちら

耳って意外と暇してません?

私は家事をするときにイヤホンつけて何か聞くようになってから、嫌いだった家事の時間が好きになりました。

イヤホンはなくても聞けるけど、家事の雑音で聞こえなくなっちゃうのであったほうがいいかな。

100均のイヤホンなら出費は最小限でいけます。

ワイヤレスイヤホンも3000円代でそこそこいいのが買えますよー♪

\私はサウンドピーツ使ってます/

いつも子供優先でレゴとか折り紙ばかりやってるけど、

家事をしてる間、耳だけは自分のためだけにつかえる。

これが結構、心の安定を保ってくれてる気がします^^

私が読んだ(聞いた)本も今度紹介しますね♪

\インスタでは何度も紹介してるこの本も聴けます/

本読みたいと思ってたけど、ゆっくり座って読む時間が作れない

そんな人は一緒にAmazonオーディブルで本聴きましょ~!

\30日間は無料です/

もし合わなくてやめたとしてもお金はかかりません♪

2022.1.28

寝かしつけ・公園遊びの間は私の読書タイム

公園遊びや寝かしつけのとき、親って手もち無沙汰になることありません?笑

正直暇だけど目は離せないから本も読めないしスマホも見れない。

さすがにこれが毎日続くと辛くって、イライラしちゃいますよね~~

私は「ワイヤレスイヤホン×Amazonオーディブル」で子供を見守りながら
本を読む(聴く)ようになりました。

子育て本を聴いて勉強してるんだと思えば罪悪感も少ないです(笑)

 

\私にはこれ、必要経費だった!/