私はコロナで備えの大切さを実感しました。
今までの災害対策が甘かったことを反省し,グッズを見直しました。
そこで普段から持ち歩く「防災ポーチ」を用意!
災害は家にいるときに起こるとは限りませんからね!
持ち物を必要以上に増やすのは嫌だったので,超厳選しました。
ミカが用意した防災ポーチの中身リスト
防災ポーチの中身はこちらです。
- モバイルバッテリー
- マウスウォッシュ
- あめ・ラムネ
- 生理用品
- 流せるポケットティッシュ
- ウエットティッシュ
- ビニール袋
この7つのアイテムを100円ショップセリアのポーチに入れて常に持ち歩くことにしました。
防災ポーチの中身について詳しく説明
「普段も使えるもの」を意識して選びました。
では中身紹介いきます^^
1.モバイルバッテリー
一つ目はモバイルバッテリーです。
スマホの存在って、災害時も普段もとにかく重要ですよね。
最近は買い物も全部キャッシュレスなので,うっかりスマホの充電を忘れると大変です…
モバイルバッテリーは防災ポーチの中で一番重いのですが,万が一のために必ず入れておきたいもののひとつです。
コードを持ち歩きたくないので,ケーブル内蔵のものを買いました。
2.マウスウオッシュ
口の中にシュッとするだけでスッキリさせてくれるアイテム。
普段も使っています。
3.あめ・ラムネ
なんでもいいんですが、ちょっとおなかを満たしてくれる「軽食」を入れておくといざというとき助かりますよね。
チョコだと溶けちゃうので、私は飴とラムネを入れました。
4.生理用品
突然生理になってしまったとき持ってないと焦るので、使い捨て出来るスリムなものを一つ入れました。
5.水に流せるポケットティッシュ
公衆トイレでトイレットペーパーがないときなどに使えるので便利です。
もちろん普段使う用としても。
6.ビニール袋
ゴミや汚れたものを入れるのに使ったりします。
小さく畳んでマステでとめてみました。
7.ウエットティッシュ
汚れた手や口を拭いたりできるウエットティッシュ。
子供がいると重宝するので個包装のウエットティッシュをひとつ入れました。
以上が私が防災ポーチに入れたもの7つです。
防災ポーチを作るときは「重さ」に注意
0次の備えとして毎日持ち歩くのが防災ポーチです。
重くてかさばるとカバンの中で邪魔になるし、持ち歩くのが嫌になっちゃいますよね。
普段からできるだけ身軽でいることを心掛けているので、防災ポーチもカバンの中で邪魔にならない大きさと重さを意識して作りました。
私の防災ポーチはほぼ「モバイルバッテリー」の重さ分です。
カバンに入れても負担にならず,邪魔にならない大きさを意識して作ってみました。
おわりに|ミニマルな防災ポーチを作って「安心」を持ち歩こう
普段も使えて災害時も役に立つ「ミニマルな防災ポーチ」
いつものカバンにコロンと入れておけば、ほんの少し安心です。
Amazonプライム会員限定!!
クレジットカードでギフト券にチャージすると0.5%のポイントが返ってきます!
↓ポイントの付与条件はこちら↓
▶Amazonプライム会員であること
▶クレカでギフト券に5000円以上チャージする
▶クーポンコードを入力
\クーポンコードはここからチェック/
ほんのひと手間でもらえるポイント
今日からもらっちゃいましょー!